NEWS

お知らせ

2025.07.29

社長ブログ

第42回技術発表会

7/25に『地盤リスクに対する技術者の役割』をテーマにした社内の第42回技術発表会を開催しました。

前日の7/24午後にはテーマに沿った社内講演を行い,7/25は各支店から昨年の業務成果に関する12編の発表がありました。弊社の発表会は発表10分,質疑応答10分と議論する時間が長いのが特徴です。これでも質疑応答時間が足りない発表もあり,有意義なものだったと思います。

また,特別講演として国際航業株式会社の最高技術顧問である大島洋志さまに「山岳トンネルを中心とした路線選定-私が学び、実施してきたこと-」をお話しいただきました。数々のトンネル路線選定の裏話はとても興味深く拝聴させていただきました。ありがとうございました。

私は地盤というものは不均質なのでリスクをなくすことはできないと思っています。ただ,不均質さを含めた不確実性を適切に扱うことは必要だと思っています。例えば,近年の著しく土地改変が進んだ場所では,もともとリスクがあったであろう場所も改変され,見えなくなっています。このようなことを踏まえ,一般の人には見抜けないリスクを見抜くのが我々「地盤技術者」や「地盤調査会社」の役目だと思います。

発表会の様子
みんなで記念撮影